今シーズン最強の寒波が列島に居座り、災害級の大雪となっているところもあります。今週いっぱい続くとみられる寒波ですが、日常生活にも支障が出ていました。 ※詳しくは動画をご覧ください(2月5日放送『news every.』より) ...
北陸地方整備局やNEXCO東日本の発表によりますと、通行止めが実施されているのは以下の区間です。 【国道】 ■国道8号 見附市坂井町地先(坂井北交差点)~柏崎市米山町字清水(米山海岸パーキング) ■国道17号 ...
札幌・西警察署は2025年2月4日午後0時10分ごろ、特殊詐欺の疑いで福岡県福岡市に住む女(22)を逮捕しました。
絵画のパッケージが特徴の「ガルニエ」からは、今年はバッグ型が初登場です。 小物入れとしても活用できる機能性も兼ね備え、すでに売り切れた商品もあるそうです。 『ハマチョコ&スイーツフェスタ』は、バレンタイン当日の14日までの開催です。
タレントの小島瑠璃子さん(31)が5日、自身のインスタグラムを更新し、夫が亡くなったことを報告しました。小島さんは、「2月4日に夫が29歳で亡くなりました。亡くなった原因につきましては、詳細を控えさせていただきます。こんなにお騒がせしながらもご説明で ...
「あまおう」や「とちおとめ」など根強い人気を誇る品種以外にも、いま様々な品種が登場しているイチゴ。特にオリジナルの品種に力を入れているのが埼玉県です。「全国いちご選手権」で最高金賞に輝いた「あまりん」や、3年前に誕生したばかりの「べにたま」は、埼玉発 ...
県内にも今シーズン1番の強い寒気が入り込んでいますが、少しずつ春の足音も。西桂町では春の訪れを告げるフクジュソウが見頃を迎えています。 西桂町下暮地にある「とうざんの里」です。 松永記者 「こちらではフクジュソウが花開き、足元で春の訪れを告げています ...
雪の影響で県内の交通機関は大きく乱れました。 通勤通学ラッシュ時間帯のけさの富山駅。 遅れや運休が相次いだあいの風とやま鉄道や富山地方鉄道の改札口周辺には、生徒たちの姿がー。
富士山と五重塔を一望できる眺望が人気で観光客が殺到し、周辺道路の渋滞が問題となっている富士吉田市の新倉山浅間公園を巡り、富士吉田市議会は5日、4月から駐車場を有料化する条例案を可決しました。また、市中心部の市営駐車場も値上げします。
大雪となった県内各地では、車のスタックやスリップ事故が相次いでいます。救援に出動するJAF=日本自動車連盟のロードサービスに同行しました。 JAF富山支部・宮野晃さん「どうも大変お待たせしました。長い時間、申し訳ないです。」 救援要請した女性「雪の中 ...
こんばんは。きょうは各地ふぶいたところもあり交通にも影響がありました。 この後夜11時からの雪雲の予想です。 県内に雪雲が近づいてきています。 津軽・下北を中心に朝にかけて断続的に雪が降ります。
旧安倍派の政治資金パーティー収入を巡る問題で、2018年から2022年にかけて、116万円のキックバックを受けていた長峯誠議員が、5日、参議院の政治倫理審査会に出席しました。